勤務医年収アップ事例1 大学医局での経験を活かして高収入を実現

学医局を離れるか否かは、医師にとって大きな決断です。大学医局での経験は民間病院でどう評価され、どの程度の年収アップにつながるのでしょうか。

大学医局での経験を活かして高収入を実現

かさむ教育費、「1か所に腰を据えて診療したい」と転職を決意

A大学病院で13年目のキャリアを迎えた森和弘氏は、消化器病専門医・内視鏡指導医を取得し、一定のスキルを修得した段階にありました。高度医療センターでの専門的な診療や、大学医局内の人間関係には満足していたものの、3人の子どもが小学校入学や中学校受験を控えて、教育費がかさむようになってから、より収入の多い医療機関への転職を考えるようになりました。数年以内に、転居を伴う関連病院への異動を命じられる可能性もあったことから、1か所に腰を据えて診療に当たりたいという思いもあり、自宅近辺で、自らの専門性を評価してくれる医療機関を探してみることにしました。

円満な退局に向けて

診療のかたわらで転職活動を進めていた一方、森氏は自身が退局した後のことも心配し、転職を検討している旨を医局長に相談しました。医局長からは「考え直してほしい」と引き留めを受け、もうしばらく働き続けることを決めたものの、転職しない限り理想のキャリアプランは実現できないと、転職活動自体は継続。その結果、自宅にも近いB病院から、内定を得ることができました。

B病院から内定を得た森氏は、医局長に再度、家庭の事情や、転職先で自分の力を試したいという思いを伝えました。最終的には、退局後も週1日は大学医局の関連病院に非常勤勤務することを約束した上で、円満に退局することができました。

森氏が転職したB病院は、もともと勤めていたA大学病院にも近い400床規模の民間病院でした。両院には、もともと患者紹介などの接点もありましたが、森氏の入職によって、その関係はさらに深まったといいます。森氏の入職に当たり、B病院の院長が直接挨拶しにいったことも、好印象につながりました。

存分に腕をふるえるよう、医療機器の導入も

今回、森氏が就任したB病院では、森氏に1,850万円(週4.5日勤務、当直月2回)の年収を提示しました。大学医局で地道に症例をこなし、専門医・指導医を持っていたという実績が高く評価されました。

また、医師の高齢化が進んでいたB病院では、森氏のような若手が入職することで、院内の活性化にも期待していました。森氏がこれまで注力してきたESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)の治療体制もゼロから整えようと医療機器も導入。受入体制が整えられたことで、専門性を活かした診療を行うこともできました。

解説大学医局での経験は、どのように評価されるか

大学医局で着実にキャリアを磨いてきた経験は、一般病院への転職において大きな強みとなります。専門医・指導医などといったスキル面はもちろん、多忙な業務の中で地道に診療に従事してきたという姿勢面も高評価につながります。
一方、大学医局に所属している医師に対して医療機関側が懸念するのは、「本当に退局できるのかどうか」。転職の意思が弱かったり、周囲を説得できていなかったりした結果、内定を出しても入職を断念されるケースは実際に多いようです。
次のキャリアを明確に描けていない状態で「退局したい」と言っても、大学医局はもちろん、家族や周囲の人を納得させることは困難。本気で転職するのであれば、「なぜ転職しなければいけないのか」を明確にした上で、前向きな姿勢で医局長・診療部長といった上司に掛け合うことが必要です。

m3はみなさまをサポートします。

年間1万人の医師のキャリア相談に応じているエムスリーキャリアでは、今回紹介した事例以外にも、多岐にわたるパターンで医師の年収アップをサポートしています。実際、エムスリーキャリアで転職した医師の約80%は、前職以上の収入を実現(※)しています。
※2013年度実績(前職年収1,800万円以下の医師)

  • 現在の経歴でどの程度の年収が見込めるのか知りたい
  • 希望のエリア、勤務内容での相場が知りたい
  • 今すぐの転職は考えていないが、長期的なキャリア形成のために情報が欲しい

こんな悩みをお持ちであれば、お気軽にぜひお問い合せ下さい。専門のキャリアコンサルタントが対応させていただきます。

contactm3
(情報提供元 / エムスリーキャリア株式会社)

    ▼勤務医年収アップ事例1 大学医局での経験を活かして高収入を実現に評価の高いサイト

  1. 「エムスリー」m3.com CAREER

    医師 求人 エムスリーm3.com CAREER

    MR君でお馴染みM3グループが運営。日本最大級の求人数!

    • ・業界最大級15,000件以上の求人の中から自由に選べる!
    • ・最大3社から希望に沿った非公開求人を提案してもらえる!
    • ・製薬会社と太いパイプがあるので臨床医案件は業界随一!
    • ▶医師なら必ず登録しておきたい鉄板求人サイトですね。
    人気度 登録求人数 マッチング 高額求人率 条件交渉力
    4.7/5 5.0/5 4.1/5 4.4/5 4.6/5

    総合評価
    ★★★★4.56pt

    登録にかかる時間:1分
    登録:無料

    button
  2. 医師転職ドットコム|メディウェル

    医師転職ドットコム|メディウェル

    独自のネットワークでプレミアムな非公開求人が目白押し!

    • ・調剤最大手アインファーマシーズグループが医師転職を支援!
    • ・医薬分業の架け橋となっているので良質な非公開求人がある!
    • ・クリニック規模なら院長クラスの案件もゴロゴロ!
    • ▶専属コンサルがつき相談ができます。失敗したくない方はぜひ!
    人気度 登録求人数 マッチング 高額求人率 条件交渉力
    4.3/5 4.2/5 3.8/5 4.0/5 4.5/5

    総合評価
    ★★★★4.16pt

    最も参考になったと評価された意見 +4
    今年で40半ばになる医師ですが、転職は今回が初めてでした。
    知人から直接の病院紹介もありましたが、求人サイトでの転職活動も行い結果的に医師転職ドットコムで転職しました。 担当の方がキャリアや経験を考えて中規模のクリニックの院長求人をご紹介してくださりキャリアアップすることができました。 要望を聞く丁寧な対応は他の求人エージェントより上だと感じました。有難うございます。

    登録にかかる時間:1分
    登録:無料

    button

医師転職成功のポイント

  • ①転職サイト比較

    当サイトのランキングやレビューから評価の高いサイトを選びます。その際自分の希望する条件を意識することが大切です。

  • ②会員登録をする

    無料の登録をすることにより好条件の求人を見れるようになります。サイトにより条件が違うので2サイト以上登録することが成功のコツです。

  • ③検索、紹介を受ける

    登録後最短即日に10件〜の求人紹介、また自分で検索することが可能です。希望条件を見定めて転職を成功させましょう!

その他情報

ページトップへ戻る